💡 About 💡

About 👨💻
- Shinya Fukimbara. (user name : progriro)
- September 6, 1998.
- M1, Department of Informatics, Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Denki University.
- Joint research with RIKEN AIP.
- Front-end Developer
- React, Next, TypeScript, React Native, Expo, etc.
Award history 🏅
Inside the university
- 学長賞 in 2018(学系内順位約240人中1位)
- 学長賞 in 2019(学系内順位約240人中1位)
- 奨励賞 in 2021(TDUアイデアコンテスト)
- 後援会賞 in 2021(TDUアイデアコンテスト)
- 学長賞 in 2021(学系内順位約240人中1位)
- 総代卒業 in 2021
Outside the university
- 奨学生採用 in 2019(林レオロジー記念財団奨学金)
- 学生LT登壇 in 2020(サポーターズ主催 技育祭)
- 優秀賞 in 2020(CyberAgent Web Front 2days Intern)
- 学生LT登壇 in 2021(サポーターズ主催 技育祭)
- 修了 in 2021(東京大学 松尾研主催 GCI2020)
- 奨学生採用 in 2021(林レオロジー記念財団 奨学金)
- 奨学生採用 in 2021(JEES・ソフトバンクAI人材育成 奨学金)
- オーディエンス賞 in 2021(Cookpad 5days Spring Intern)
- 優勝 in 2021(Speee 2days Intern)
- 登壇 in 2021(サポーターズ主催 技育展)
- 優秀賞 in 2021(サポーターズ主催 技育展)
- 優秀賞 in 2021(TDU産学交流会 起業プランコンテスト)
- アクセラレーションプログラム参加 in 2022(埼玉県産業振興公社『社会課題の解決につながる創業支援プログラム』)
- 補助金採択 in 2022(埼玉県産業振興公社『社会課題の解決につながる創業支援プログラム』)
- 受賞 in 2022(2022年度グッドデザイン賞)
- 最優秀賞 in 2022(川越ビジネスアイデアコンテスト)
- 出場 in 2023(彩の国ベンチャーマーケット)
- 創業事例発表会 in 2023(埼玉県産業振興公社『社会課題の解決につながる創業支援プログラム』)
Experience 💻
- 2019/08 - 12 : FocusWEB.
- 2020/01 - 07 : Chainos.
- 2020/09/26 - 27 : CyberAgent.
- 2021/02/27 - 28 : NTT Communications Corporation.
- 2021/03/22 - 26 : Cookpad.
- 2021/05 - /06 : Speee.
- 2020/08/01 - 2021/12/31 : Tacoms.
- 2021/07/06 - 2021/8/31 : CyberAgent.
- 2021/11/02 - 2021/12/31 : CyberAgent.
- 2022/02/01 - Current : CyberAgent.
Interest ✨
- Rust.
- DDD.
- Clean Architecture.
- Web Performance Tuning.
- Code that is easy to operate and maintain.
- Architectural design.
- Development from a business perspective.
Qualifications ✏️
- C言語プログラミング能力検定 3級
- 基本情報技術者試験
- AWS Certified Cloud Practitioner (CLF)
Links 📎
Contants 🤙
- Please contact From Twitter DM : Twitter